前の記事 » 
次の記事 » 

福岡市博多区の整骨院様より新店舗開店の為の内装工事依頼をいただきました!!

公開日:2011/05/29
最終更新日:2017/05/05

福岡市博多区寿町は南福岡駅前にあります 「 さかな整骨院 」を経営している企業様からのご依頼で


新店舗開業の為の内装工事のご依頼をいただいきました!!


オープンは6月16日です!

お話をいただいてから、約3回程度のお打合せをさせて頂きまして、正式に工事発注依頼を決定して頂いたのですが、


ここで店舗工事の関しましてのお問い合わせから契約までの簡単な流れをお伝えしたいと思います。


※ あくまでも通常の流ですから例外もあります。
1.フリーダイヤル もしくはお問い合わせメールにてお問い合わせをいただく。
※ここの時点では単価や金額は大まかでもお答えしていませんのでご注意ください。

2.お打合せの日時決定 


3.お打合せ(ヒアリング)・現場調査・実測等


4.プラン作成


5.2回目のお打合せ (プレゼン)
※工事内容がライトなものに関しましてはこの時点で見積もり金額はご提示できます。
※規模によっては4~5パターンご提案する場合もございます。


6.工事内容が決定しましたら、それに基づきましてお見積り作成いたします。


7.3回目のお打合せ (お見積り金額のご提示)


8.OKであれば工事開始に向けての準備に取り掛かかります。

大体が一連の流れです。


例えば壁紙(クロス)張替えや床塩ビタイル貼りなどの工事に関しましては、逆にすぐにその場で金額のご提示をさせて頂く事が大事になりますので、なるべくその場で金額はお答えするようにしています。


今回の場合上記の流れに沿って決定しましたが、最終に残ったプラン(図面)と金額を煮詰めていたところ、


しびれを切らしたオーナーさんが一言・・・・・



オーナー「倉石社長 この後何かあります?」


私 「18;00~吉塚でありますが、それまでは大丈夫ですよ 」



オーナー「お腹減ったから一旦飯付き合ってよ  そこで話しよう」


私 「よろこんで!!」


な~~んて会話でまだ契約もしていないのに一緒にお食事していただきました!!


嬉しい事に最近多いです。


お客様とお食事いかせていただくの。


※工事がほしいからって言って、私が接待しているわけではありませんのであしからず。すべてお客様のご好意です。


また、おかしな事に人間食事したらなんだか落ち着くのか・・・
ごはん口に頬張りながら


「 倉石さん もうあなたにこの工事お願いしますからね 」


って・・・・
そこで工事依頼して頂きました。


事務所であんなに煮詰まっていたのに(笑) 
うれしい事です! 
ありがとうございます~


いや~ご飯までごちそうになってしまって、、、


こうなたっらお客さんが沢山入るように


工事で一生懸命頑張って期待に
お応えしなければって思います!





来週から工事にかかりますので、南福岡駅にお住いの方はぜひ福岡内装センターの倉石を見に、そして励ましに来てくださいね!

差し入れ大歓迎ですから!
注:現場にいない場合もありますので。


新しいお店の名前は「さかなプラス」です!! かわいい名前でしょ。


隣の「さかな整骨院」とはジャンルが違いまして、

リラクゼーションを目的としたマッサージになるそうです。


施術まえには「 足湯 」で足をポカポカにしてからマッサージを行うというこだわりです。

(オイルマッサージもあります)


主には女性が多くなるとは思いますが、開業時間が夕方17:00~深夜1:00までの開業ですので、


仕事帰りお疲れのサラリーマンの方も気軽にマッサージが受けれるようになっています。


スタッフは男性も女性もいるそうですよ。


また工事がおわりましたら結果もご報告させていただきますね!!

 

同じカテゴリの記事を読んでみる  施工実績・お客様の声  

整骨院の内装のことは整骨院内装センターへお任せ下さい!!

整骨院内装センター治療院の内装工事の詳細や施工事例はこちら(公式HPへ)

整骨院内装センターへ無料相談整骨院内装デザイン専門店へ連絡0120-104-504(てんぽ こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時

お問い合わせの際は「整骨院内装センターのHPを見て」とお伝えください

サブコンテンツ

このページの先頭へ