前の記事 » 
次の記事 » 

西東京市(田無)より整骨院開業の内装工事のご相談をいただきました!

公開日:2013/06/23
最近お問い合わせが多い関東地方。

千葉・埼玉結構多いです。


その次は奈良(京都)ですね。


今回は西東京市からのお客様。


開業に伴って、レイアウト関係がどうも自分では考えがまとまらないので、お願い出来ませんか?との問い合わせ。


もちろん大丈夫です(^^)


工事は木を切ったり、壁紙(クロス)を貼ったり、床を貼り替えたり・・・・・
そのことに目が行きがちですが


本当に大事なのは、準備段階のプランニングです!

どういった内装にするのか?
壁紙や床の色は?
動線は?
受付は?
スタッフルームは必要ですか?
照明は?

などなど、色々な条件でプランニングしていきます。

図面やパースは工事の地図(ナビゲーション)なんです

 


図面や完成予想図(CGパースパース)


これはいわゆる、ドライブするときに必要なナビゲーション地図と一緒ですね。 道順がわからなくては目的地にたどり着くこともできませんよね?

工事で言えば、この図面やパース(完成予定)のお陰で工事する職人さんが
迷わずに目的地(完成)までしっかりと迷わずたどり着くことが出来るのです。

たとえ遠方でも、現場の寸法が入った図面や写真などを送っていただければ、図面やレイアウトのご提案も
いたしますので、お気軽にお声をかけてください。


お問い合わせは
通話料無料のフリーダイヤル 0120-104-504(てんぽ こうじ)まで!!!

 

同じカテゴリの記事を読んでみる  整骨院・整体院・治療院内装工事について  

整骨院の内装のことは整骨院内装センターへお任せ下さい!!

整骨院内装センター治療院の内装工事の詳細や施工事例はこちら(公式HPへ)

整骨院内装センターへ無料相談整骨院内装デザイン専門店へ連絡0120-104-504(てんぽ こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時

お問い合わせの際は「整骨院内装センターのHPを見て」とお伝えください

サブコンテンツ

このページの先頭へ