前の記事 » 
次の記事 » 

遠賀町にて「おんがの町の整骨院」様より整骨院開業内装工事のご依頼を頂きました。

公開日:2020/07/28
遠賀町整骨院内装工事
福岡県遠賀町にて整骨院内装工事の工事事例のご紹介です。


おんがの町の整骨院様は、今回は移転開業になります。


今までの院はショッピングモールの中にあり
今回は晴れての路面店での開業となります。

旧院は
ゆめタウン遠賀店の二階にありました。

新しい院との距離は
1キロもありませんので、今まで来院していた患者さんにとっても
すごく便利ですよね。


新しい院では新しいサービスも始められるようで
普段の治療とは別に


 

・トレーニングROOMの完備

・美容ROOMの完備

・キッズスペースの完備

・治療室が3部屋ありますがその一室を壁で仕切った個室にしてます。

 

おしゃれな壁紙で出迎えます

今回の内装で一番のアピールポイントとしては
写真でみてわかるように

天井に木目のクロスを使用していますよね。

これは
女性スタッフの方の意見を取り入れて
採用する形になりました。

新しい院では
アクセントクロスを箇所箇所に使用していて
部屋ごとに床材も替えていますから

とても
おしゃれな整骨院になりました^^

やはり
女性のご意見は採用するべきですね(笑)


ダウンライトも電球色で統一して
木目のクロスととっても相性が良く

このまま飲食店でもできそうな感じに仕上がってます。


また
キッズルームも待合シートのすぐ後ろへ持ってきて
いつでも誰かの目に届くところに設置していて


仕切りの壁も低めに造作しているから
離れていてもスペースにいるお子さんの様子がわかるようになってます。


キッズルーム
トイレ
待合スペース
更には受付と

これらを
同じ一角に配置することにより、とても
セキュリティの高い空間としてます。


整骨院キッズルーム


整骨院ダウンライト

現在の整骨院等の治療系はそのサービス内容がかなり多様化してきてますから
こういった院内店内の内装にもこだわり他との差別化を図りたいですよね。


今も昔も

清潔感がある空間が好まれることには代わりありません^^


その上で

その院で働くスタッフさんにも気を配った
導線を考えることも大事なことです。


受付+スタッフルーム+○○

整骨院の工事をお受けした時、先ずは現場調査を行い
そして、その物件の設備などを確認します。


玄関
給排水の位置


物件ごとに色んな条件のお部屋があります。

その中で
結構重要な設備として僕が声を大にして
皆さんにお伝えしたいことがあります。


それは・・・・・・


次のブログで
ご紹介しますので

そちら見てください(笑)


結構重要で


無くてもいいけど
あれば相当便利!!

ってやつですね^^


整骨院の物件を探す時に是非
覚えておいて欲しいと思います!

では

ぜひ

次のブログ

整骨院開業の物件探しで見ておくべき設備とは

でご確認してください



整骨院開業の内装工事のご相談は

整骨院内装工事専門の
整骨院内装センターへご相談ください。


お問わせは
通話料無料のフリーダイヤル


0120-104-504(てんぽ こうじ)







 

同じカテゴリの記事を読んでみる  整骨院・整体院・治療院内装工事について  

整骨院の内装のことは整骨院内装センターへお任せ下さい!!

整骨院内装センター治療院の内装工事の詳細や施工事例はこちら(公式HPへ)

整骨院内装センターへ無料相談整骨院内装デザイン専門店へ連絡0120-104-504(てんぽ こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時

お問い合わせの際は「整骨院内装センターのHPを見て」とお伝えください

サブコンテンツ

このページの先頭へ