整骨院開業時の集客方法 チラシの効果はどれくらいあるのか?
公開日:2022/01/24
最終更新日:2022/01/31
最終更新日:2022/01/31

昔からある整骨院の集客方法ビラ配りの効果とは?
ビラ配り。チラシ配りとも言いますが、要は整骨院が開業したことをお知らせするツールのことですね。紙媒体。
インターネットが普及してきてから、整骨院の集客方法もすごく変わってきていると思いますが
でもこの紙媒体であるビラ配りはなくなっていないように思います。
街、特の商店街などを歩いていると、それらしい白衣を来た整骨院のスタッフさんであろう人たちが通りゆく人たちにビラ配りをしている姿
よく見ませんか?
大体は素通りされてしまうものですが、それでも半ば強引に手渡しするstaffさんも居ます。
もしかして院長から配り終わるまで帰ってくるなって言われているのかもしれませんが、一体どれほどの効果があるのか興味深いですよね。
集客のプロに聞くと業界では千三(せんみつ)って言うらしいですよ。
意味は千枚配ったとして何らかの反応があるのが3っつ位の割合から来ているそうです。
でも今はもっとその確率は低くなってきているみたいですね。
通りを歩く人達に対してのビラ配りと、あとはマンションや団地など周辺の住宅にビラを配る
いわゆるポスティングも王道です。
その費用対効果って一体どれほどあるのか
これも興味深いです。
ネットがまだ普及していない時代の紙媒体での集客方法ですが、でもやはり効果は無くはないし
でもこれ一本でもだめで
その他に一体どんな集客方法が必要なのか?
やはりホームページ?
でもホームページってお金がかかりそうで・・・手が出せないよなって感じで
じゃあやるとしたら
Twitterやインスタグラムやその他のSNSを活用していくべきなのか?
それも無料で始められるし手軽だしみんなやってるし。
・・・・
・・・・・・・・・
ちょっとまってください。それで大丈夫ですか?
整骨院の集客、とても大変だと思いますが
「これだけやっていれば大丈夫」ってツールは存在しないんです。
例えば
流行りのインスタグラムだけやっていれば大丈夫
って
そんな事は絶対なくてですね。。
整骨院の集客ってもっと奥が深いものみたいなんですよ。
わかりやすいようにYouTube動画で解説しました
整骨院の集客方法をシリーズ化して見ました。まずは、手っ取り早くチラシの効果はいかに?って感じでお話しています。
動画で整骨院の集客方法について詳しくお話してくれているのは
集客のプロである
稲田さんです。
とてもわかり易く話してくれてますので
これから整骨院を開業していく方でも、現在開業しているけどもっと集客を頑張りたいっていう先生にも
是非見てほしい内容になります。
是非御覧ください
整骨院の内装工事なら
整骨院内装専門の整骨院内装センターへおまかせください。
お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル
0120-104-504(てんぽ こうじ)まで
YouTubeチャンネル, 整骨院・整体院・治療院内装工事について, 整骨院の集客・集患
整骨院の内装のことは整骨院内装センターへお任せ下さい!!
無料相談
0120-104-504(てんぽ こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時
お問い合わせの際は「整骨院内装センターのHPを見て」とお伝えください